
ブログ
2015/09/26
ブログ
死について/ミラーテクニック
よしなか歯科クリニック、シルバーウィーク明けの診療が終わりました。
もう10月はすぐそこまで迫ってきています。
あと3ヶ月で今年も終わります。
年を重ねると一年が経つのは早くなるといいますが、本当にそうですね。
少なからず驚きました。
抗がん剤や放射線治療の選択をすれば、もしかしたら延命できたかも
しれないのでしょうが、それを選択されませんでした。
自分がなくなるときはどのようにして死ぬのか、“死に方”について
少し考えさせられました。
−−
ミラーテクニックという言葉があります。
直接見えない部分の形を整えたりするのに
——例えば、一番奥歯の裏側など——
どのようにしているか、ということですが、
デンタルミラーに映った鏡像を見て形を整えます。
ミラーテクニックとはこのデンタルミラーを使用すること
を言います。
よくドラマの銃撃戦などで鏡を使って見えないところを確認する
シーンがありますが、ちょうどあんな感じです。
直接無理な体勢になって覗くことも場所によっては可能ですが、
それによって腰を痛めたりすることもあります。
歯医者は身体が資本ですので、負担をかけずに治療をすることが
必須となってきます。
普段気づかれないテクニックですが、こんなことをしていたりします。

RECOMMEND
関連記事
