
ブログ
2015/08/15
ブログ
夏休み三日目
旅行最終日は鬼ヶ島に行ってきました。






高松港より女木島、男木島行きのフェリーに乗り、女木島へ行きました。
こちらには鬼ヶ島の洞窟があります。
写真は撮れなかったのですが、なぜかモアイがありました。
中の洞窟には鬼がたくさんいました。
洞窟の中は涼しくてよかったです。
洞窟自体はすぐに周れて、バスまでの時間があったので、
展望台まで登りました。
展望台から瀬戸内海を一望できました。
よく見ると山の中腹に日蓮の像がありました。
その後、鳴門の大渦を見に行きました。
こちらも渦を間近で見ることができて大迫力でした。
瀬戸内海と太平洋の潮汐で起こるのですが、二つの海の
色がはっきりと異なっていて、大変不思議でした。
このような渦がたくさんありました。
船酔いに弱い一家ですが、今回はほとんど問題なく
時間を過ごせました。
帰りは大渋滞で、3時頃に出たのですが、帰ってきたのが9時。
ぐったりと疲れました。
明日・明後日はゆっくり休みます。
夏まつりのレポートは明日に書いていきたいと思います。
