ブログ

ブログ

2021/07/27
日常,豆知識

歯みがき粉あれこれ②

こんにちは

 

前回歯磨き粉の種類についてお話しました

今日は歯磨き粉にはどんな成分が入っているのか見ていきましょう!

 

成分は歯磨き粉のチューブの表面、箱に書いていることが多いです

基本成分は

湿潤剤=歯磨き粉に湿り気を与える

研磨剤=プラークやステインなどの歯の表面の汚れを落とす

発泡剤=発砲させ、汚れの除去を補助する

粘結剤=粉成分と液成分の仲立ちをする(分離させない)役割を果たす

香味剤=口中の爽快感を与える

保存剤=歯磨き粉自体の変質を防ぐ

 

などが含まれています

そして薬効剤としてむし歯予防や歯周病予防の効果がある薬効成分が含まれてきます

薬効成分詳しく見てみると

●虫歯予防

モノフルオロリン酸ナトリウム、フッ化ナトリウム

●歯肉炎予防

塩化セチルピリジニウム、塩化ベンザルコニウム、トリクロサン

●歯周病(歯肉炎・歯周炎)予防

塩化クロルヘキシジン、トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム、β-グリチルリチン酸、ビタミンE、塩化ナトリウム

●プラークの分解

デキストラナーゼ

●歯石沈着防止

ポリリン酸ナトリウム

●知覚過敏抑制

乳酸アルミニウム、硝酸カリウム

●タバコのヤニ除去

ポリエチレングリコール

 

何が配合されているか、知って使用するのと知らずに使用するのでは、全然違いますね!

次回は、最後に当院で取り扱っている歯磨き粉をご紹介します

 

大阪吹田市寿町の歯医者ならよしなか歯科クリニックへ