ブログ
2016/06/28
ブログ
パートナーの口臭は気になる?
おはようございます。
本日、よしなか歯科クリニックは通常診療となります。
配偶者の口臭が気になる人、というのはどれくらいいるんでしょうか?
これを歯科医師会が1万人を対象に調べた結果、女性は84%、男性は59%
となったそうです。
面白いことに年代が上がるとその割合は下がる傾向にあって、
おそらくは嗅覚の鈍化が原因なのであろうと思われます。
「夫の口臭、気になる妻は8割超 歯科医師会が調査」より
口臭が気になる、というのは必ず経験したことがあると思いますが、
ストレートに伝えるというのができない人がほとんどであります。
また、臭いは馴化(なれてしまい、感じなくなる)しやすいため
特に自分の口臭は気にならない、というよりわからない人が
多く、自身で気づきにくいという特徴があります。
逆に「自臭症」といわれる、自分の臭い(口臭に限らない)が他人に
不快感を与えているのではないか、という強迫観念にとらわれる病気も
あります。
臭いというものは基本的にはあるものですが、いわゆる人を不快にさせやすい
臭いは、基本的には歯周病の菌などが産生します。
しかし、0にすることはできないため、いかにその産生量を減らせるか
がキーになってきます。
配偶者であるからこそ、指摘できることもあります。
本日、よしなか歯科クリニックは通常診療となります。
配偶者の口臭が気になる人、というのはどれくらいいるんでしょうか?
これを歯科医師会が1万人を対象に調べた結果、女性は84%、男性は59%
となったそうです。
面白いことに年代が上がるとその割合は下がる傾向にあって、
おそらくは嗅覚の鈍化が原因なのであろうと思われます。
「夫の口臭、気になる妻は8割超 歯科医師会が調査」より
口臭が気になる、というのは必ず経験したことがあると思いますが、
ストレートに伝えるというのができない人がほとんどであります。
また、臭いは馴化(なれてしまい、感じなくなる)しやすいため
特に自分の口臭は気にならない、というよりわからない人が
多く、自身で気づきにくいという特徴があります。
逆に「自臭症」といわれる、自分の臭い(口臭に限らない)が他人に
不快感を与えているのではないか、という強迫観念にとらわれる病気も
あります。
臭いというものは基本的にはあるものですが、いわゆる人を不快にさせやすい
臭いは、基本的には歯周病の菌などが産生します。
しかし、0にすることはできないため、いかにその産生量を減らせるか
がキーになってきます。
配偶者であるからこそ、指摘できることもあります。